今日は僕たち夫婦のプロポーズから結婚式終了までの一連の流れを、
ご紹介したいと思います。
本記事は概略の説明で、項目ごとの詳細は別記事でのご紹介を予定しています。
「結婚は勢いだ」
なんていう方もたくさんいらっしゃるかと思います。
でも実際プロポーズした後に、
冷静になって考えてみるとプロポーズ後の流れって意外と分からないんですよね…。
まさに僕がそのパターンでした。
結婚のカタチはカップル数だけ存在することは承知の上ですが、
僕たちの場合をご紹介していきたいと思います。少しでもご参考になれば幸いです。
プロポーズから結婚式までの流れ
まずはスケジュールです。
僕たちは以下のようなスケジュールでした。
日程 | 内容 |
---|---|
2018年9月 | プロポーズ (仮) 僕の両親へ結婚の報告 |
10月 | 妻のご両親へ挨拶と結婚のご報告 |
11月 | 結婚式場検討 ⇒ 決定 |
12月 | 両家顔合わせ プロポーズ (正式) |
2019年1月 | 結婚指輪購入 結婚式 打ち合わせ開始 |
2月 | 同居開始 結納 新婚旅行 予約 |
3月 | 二次会 会場検討 ⇒ 決定 |
4月 | 二次会 打ち合わせ開始 |
5月 | 招待状 発送 婚姻届 提出 |
6月 | 新婚旅行 |
7月 | 結婚式 |
いろいろ「ん?」って思われる箇所もあるかと思いますが…。
今日はざっくり解説で行きたいと思います!
プロポーズについて
(仮)と(正式)で2回やりました…(笑)
僕の場合は勢いで結婚することを決めた節があるので、
婚約指輪も何も準備をせずにプロポーズをしてしまいました…。
なので(仮)のプロポーズは本人同士の口約束の婚約、という形でした。
とはいえ、
僕は男としてきちんと婚約指輪の”パカッ”ってやつをやりたかったので、
婚約指輪を妻には内緒で準備してプロポーズリベンジをしたのが(正式)というわけです。
最近では、
婚約指輪を渡さない夫婦や、婚約指輪とは違う別の品を贈る夫婦も多いようです。
実際、一通り経験してみて分かったことですが、
結婚式までの全てのイベントをこなすにはかなり多くの費用がかさみます。
僕の場合は「せっかくなので豪華な指輪をプレゼントしたい」という気持ちでしたが、
同時に「結婚したことで僕のお金も僕が自由に使えるお金ではなくなった」という気持ちもあり、
両者がバトルしあった結果、前者が勝利してお金が吹き飛びました…。
結納について
僕たちは結納を行いました。
「”結納”って何?」と思われる方も多いのではないでしょうか?
僕も自身が経験するまでは結納というものを
(名前はなんとなく聞いたことがあるけど)よく知りませんでした。
結納とは簡単に言うと、
「両家(どちらかというと親がメイン?)の間で、婚約を正式に成立させる儀式」で、
記念品のようなものを交わす日本の習慣です。
(詳細はグーグル先生に聞いていただいた方が確実かと思います…)
結納に限った話ではありませんが、
結婚関連のイベントには地方の風習が非常に色濃く出るようです。
ですから、あらかじめどのようなスタイルで行うのかをよく相談しておいた方が無難かと思います。
僕たちは両家顔合わせのお食事会で両親同士で話し合ってもらい、
略式結納という形でとくすけ家から結納金と婚約指輪、打ち出の小槌を贈りました。
日程は意識したものではなく偶然でしたが、
結納の前に両家の顔合わせをしておいて良かったように思います。
当日は僕と両親の3人で妻の実家へ向かい、
和室の床の間に結納記念品を並べて向かい合って座り、父親同士が結納品を取り交わしていました。(時間にして5分程度でしょうか)
文章にすると厳かな雰囲気ですが、
僕の父親は「お嬢しゃま」と噛むし、
みんな正座が辛いのかやたらと膝立ちに近いような座り方してるしで、
僕も妻も歯を食いしばりながら笑いを堪えていました…(笑)
その後1時間ほど談笑し、妻の実家の近くにあるレストランでご飯を頂いて解散、
という形でした。
同居、入籍、新婚旅行、結婚式の順番
会社の上司を含め親の世代からよくツッコミを受けたのは、
- 同居開始
- 入籍
- 新婚旅行
- 結婚式
というこの順序です。
昔は結婚式後に入籍、同居開始、式の翌日から新婚旅行へ、というスタイルが一般的だったそうですが、最近はあまりこだわる必要はなさそうです。
ただ、実際に経験してみて感じたことを簡単にまとめると、
- 結婚式準備に備えて早めに同居しておいた方が良い。
- 入籍と新婚旅行はパスポート取得の関係で2~3ヶ月は離した方が良い。
- 新婚旅行の写真やグッズは結婚式で意外と使えるので、結婚式よりも早く行っておいた方が良い。
詳細は後日改めて書きたいと思いますが、結婚式の準備は想像以上に大変です。
僕たちも余裕を持ったスケジュールを組んだつもりでしたが、
最後は大慌てになりました。
日程の組み方次第でも大きく余裕度は変わってくると思うので、
ご参考にして頂ければと思います。
まとめ
結婚は(基本的に)人生で一度きりの大イベントです。
それも相まってか、何をどうすればいいのかよく分からないし、
他人に聞いてもよく分からない、解決しないことが多いと思います。
僕たちもどうしていいか分からず悩んだ上にたくさん失敗しました…。
そんな方々に向けて少しでも参考になればと思って、
これから書いていきますのでよろしくお願いします!
「自分はこういうスケジュールだった!」や「こういうときはどうしたらいい?」等、
自由にコメントを残していってください^^
質問は可能な限りお答えできるように頑張ります。
コメント