今日は僕たちの住宅メーカー選び終盤、
ヘーベルハウスと一条工務店の一騎打ちとなったときのことについて、
書いていきたいと思います。
先に以下の記事をご覧頂いていた方がスムーズにお読みいただけると思いますので、
よろしければご覧ください。
※ 今日も主観が大量に盛り込まれますことを予めご了承ください。
一条工務店の魅力に取りつかれる
先に商談を開始したのは一条工務店でした。
住宅展示場で出会い、翌週にICHIJO-Labへ案内いただきました。
このときには既に高い住宅性能を誇る一条工務店の魅力に取りつかれていました。
何より床暖房への憧れが強かったように思います。
ICHIJO-Labで仮契約を持ち掛けられましたが、
このときはまだ住宅メーカーを2社しか見学していなかったため、
さすがに時期尚早だろう、ということでお断りして、
さらにその翌週に住宅展示場へ出掛けます。
しかし、一条工務店への憧れが強すぎたせいか、
他社のセールスがまったく耳に入らず心にも残らないのです…(笑)
唯一話をもう少し聞いても良いかなぁと思ったのがヘーベルハウスで、
翌日に新築現場への案内をお約束したのみでした。
その日の夜、
一条工務店の期間限定キャンペーンのこともあるし、
他の住宅メーカーの話を聞いても全然心に響かないから、
ヘーベルハウスの新築現場見学の帰りに一条工務店へ行って仮契約を結ぼうか、と言っていました。
圧倒的不利の中、ヘーベルハウスの新築現場見学
心の中ではほぼ一条工務店に決まりかけている状態で向かった新築現場見学。
ここでヘーベルハウスの取り組みや性能、お施主さんとの付き合い方、
何より担当営業Dさんの人柄をより理解しました。
このときにさすがに一条工務店に対して盲目になり過ぎていたことを実感します。
この日に仮契約を結ぼうと思っていましたが、
もう少し検討しないと後悔することになると思い、仮契約は保留しました。
(新しい住宅メーカーとも出会いましたが、
やっぱりピンとこないのでこの2社で検討することになります)
とはいえ、一条工務店が圧倒的に有利であることに変わりはなく、
ヘーベルハウスは首の皮一枚繋がったな心象でした。
周囲の人へヒヤリングを…
このときまで知らなかったのですが、僕の姉夫婦が一条工務店で家を建てていました。
せっかくなので施主の意見を聞きに行くことにしました。
姉の家は旦那と娘の3人暮らしですが、
一条工務店の家には概ね満足しているとのことでした。
光熱費は確かに安いし、空調の効きも良い、何より冬は床暖房だけで裸足生活ができるとのこと。
さらに偶然、旦那さんの弟はヘーベルハウスの施主だそうで、
ヘーベルハウスは一条工務店の家と比べるとやはりちょっと寒いかもという意見まで。
ただ、唯一姉が不満に感じていたのは(詳細は控えますが)アフターサービスだそうで、
まだ築後数年ですが担当との連絡が気だるくなってきているとのこと。
長年住み続ける住宅において「アフターサービスが…」というのはいただけません。
と思っていると、妻の姉の旦那のご両親(遠い)も一条工務店でお家を立てていて、
そちらもアフターサービスがイマイチだと思われていることが分かりました
もちろん、僕たちが聞いたのはほんのわずかで偏った意見かもしれませんが、
やはり身近で2回同じことを聞くと少し躊躇してしまいます。
希望どんぴしゃの土地を一条工務店が見つける
話を一番ややこしくした土地問題です…。
僕たちは僕の実家のそばに家を建てる予定でしたが、
土地が見つかってから住宅メーカーを選ぶのでは遅いだろうということで、
住宅メーカーの見学をしていました。
つまり、希望に合う土地はなかなか出てこないだろうと思っていたのです。
しかし、
Kさん
とくすけさん!いい土地が出ましたよ!
僕の地元にA地所が新規で10数件の分譲地を発売することが決まったそうです。
続けて、
Kさん
住宅のプロからするとここは45坪の◯号地が一番良いですね!
この辺でこの規模の分譲地が出ることはかなりめずらしいので、
すぐに埋まると思います。
A地所とは個人的なお付き合いがある方がいるので、
内々に抑えることもできますけどいかがですか?
住宅メーカーとは別に、
今度は「土地が誰かに買われるかもしれない。」という焦りが出てきます。
その土地は僕たちから見ても確かに好条件で、これを逃したくないと思う僕たちは、
「内々で土地を抑えてほしい」と言ってしまうのです。
Kさん
かしこまりました。
ですが、内々に抑えるといっても限界がありますので、
2週間以内にご契約をお願いしますね。
↓ 土地選びについて以下にまとめていますので併せてご覧ください ↓
まとめ
一条工務店に惚れ込んでいたわけですが、
ヘーベルハウスのセールスを受けて一条工務店との契約をいったん踏みとどまるも、
希望の土地の出現によってまた一条工務店に引っ張られてしまいます。
一方で、
姉が言っていた一条工務店に対する「アフターサービスが…」という言葉がどうしても引っ掛かります。
いかがだったでしょうか?
僕たちはこのような形で住宅メーカーの検討が進みました。
正直、住宅メーカー選びに正解はありませんし、
自身の気持ち以外でも、土地やお金、仕事や家庭など、
さまざまな外部要因によって大きく左右されてしまいます。
その当時はとても辛く苦しい時間ですが、
後々になって後悔するようなことがあっても、
「あれだけ悩んで決めたんだから仕方ない!」と吹っ切れられればそれが正解だと思います。
次回、ヘーベルハウスと一条工務店に決着がつきます!
この記事をいいね、と思った方はシェア、SNSフォローをお願いします!
また、ここまで読んでくださった方で
最終的な住宅メーカーの一騎打ちエピソードがあればコメントで教えてください!
ブログをご紹介いただければ拝見しに伺います。
コメント