10月に入りました。
つい先日まで連日暑かったのに、最近の朝晩は少し肌寒いような気候になってきました。
僕は毎年この季節になると花粉症による鼻炎がひどくなり、毎日くしゃみや鼻水と戦っています…。
鼻炎がひどいときって頭がボ~ッとしてしまって何も考えられなくなりますよね。
早く花粉の時期が終わることを切に願います。
さて、日頃より読者の皆様には多大なご支援を頂き、
おかげさまで当ブログも運営5か月目を迎えることが出来ました。
今日は当ブログの4か月目の成果について振り返っていきたいと思います。
↓ 3か月目の成果報告はコチラから!↓
アクセス数について
当ブログの前月度と今月度のデータです。
前月度(8月) | 今月度(9月) | 比較 | |
更新記事数 | 14 | 12 | 2記事 DOWN |
ページビュー数 | 1930 | 2164 | 12.1% UP |
9月はFP3級の試験があったため、
特に直前はブログをお休みして試験勉強をさせて頂いていた都合上、更新記事数はやや少なめでした。
正直、何回かはサボってしまった自覚もありますが、適当に理由を付けて次から頑張りましょう(笑)
ページビュー数はなんとか前月に勝つことが出来ました。
比較相手が弱すぎるという見方もありますが、僕自身これが1つのモチベーションになっていることもあり「前月超え」をこれからも目標に取り組んでいきたいと思います♪
ブログ流入元の変化
前月と今月の流入元別月間ユーザ数を表にしました。
前月度(8月) | 今月度(9月) | |
Referral | 324 (70.1%) | 313 (58.0%) |
Social | 83 (18.0%) | 122 (22.6%) |
Organic Search | 28 (6.1%) | 75 (13.9%) |
Direct | 27 (5.8%) | 30 (5.6%) |
Referralがわずかに落ちている等、注目すべき点はいくつかありますが、
特筆すべきはなんといっても検索流入の大幅増加です。
参照元の内訳はBingが85%なので、
ブログを運営する上で大切とされるGoogle SEOの観点ではまだまだかもしれませんが、
Google/Yahooの割合も少しずつ増えているのでこの調子で頑張っていきたいと思います!
収益化について
前月度(7月) | 今月度(8月) | 比較 | |
アフィリエイト収益 | ¥0 | ¥0 | – |
アドセンス収益 | ¥182 | ¥364 | 100% UP |
収益化については前月度にダブルスコアで勝利です!!
(とはいっても数百円ですが…)
Googleアドセンスの収益額の決定方法をよく理解していないのですが、
僕のブログをご覧の方が慈悲の広告クリックをしてくださってるのだと思うと有難い限りです。
先月の記事でも当ブログの課題として挙げさせて頂いていますが、
アフィリエイトについては取り組み方を改善しなければなりません…。
特に今月更新した「素人がFP3級を独学で合格した話」は、資格の通信講座につなげる良いネタだったにも関わらず、
「基本、無料の学習サイトでOK!」
という「コイツ、アフィリエイトやる気ある?」みたいな記事を書いてしまいましたからね…。
「ウソはつかない」をモットーに、本当にオススメしたいモノが出てきたときに考えます…。
SNSについて
今月からTwitterの活動を本格化させました!
フォロワー数は38名 ⇒ 89名に大幅増加し、
より多くの方に当ブログのことを知っていただく機会が増えました。
その結果はアクセス数にも如実に表れており、
詳細は前述の通りですがアクセスユーザ数が上昇しています。
アクセス数が増えたことはもちろん嬉しいことですが、
他の方と交流の機会を持てたことが一番の喜びかもしれません。
「家系ブログを盛り上げる会」の方々と意見交換をさせて頂いたり、
ブログサークルでもコメントを頂いています。
「ブログを書く」という行為自体は非常に孤独な作業ですが、
その先には読んでくれている、待っててくれている人がいます。
そのような方々と関わりを持てたことが一番のモチベーションです。
ドメインパワー
先日、”ドメインパワー”という数値化可能な指標をはじめて知りました。
さっそくこちらのサイトを利用して計測してみたところ以下の結果でした。
たぶん一般相場に比べて低いと思います…。
自分のペースでゆっくりであったとしても頑張っていれば、
いずれ上がるだろうという想いを込めて…(笑)
まとめ
「ブログで一発稼いでやるぜ!」という甘い考えで始めたブログでしたが、
正直、こんなにも大変なものだとは思いもしませんでいた…。
(稼ぐどころかレンタルサーバ代すら回収できてない^^;)
とはいえ、前述した通りいろんな方との交流を持てましたし、
ブログの更新を通して様々なことを学習、積み上がった記事の達成感など悪いことばかりではありません。
これからも当ブログを応援してくださる方々への感謝の気持ちを忘れず、
良記事の更新を続けていきたいと思います。
コメント